2011年04月29日
にんじん
ゴールデンウィークが始まりましたね。
いかがお過ごしですか。
さて、先日5歳の息子が言いました。
「どうしても、買ってほしいものがあるんだけど。」
なんとそれは、にんじんの種。
「自分で育ててみたいの!!
おいしくできたらママにあげるから~!!」
いつもおじいちゃんおばあちゃんが農業をしている姿を見ているせいか
自然と興味を持っていたんですね。
で、祖父母の指導のもとにんじんの種を蒔きました。
今のところ毎日水をあげてお世話を頑張っています。
順調にいけば夏休み前には収穫できるはず。
楽しみです
いかがお過ごしですか。
さて、先日5歳の息子が言いました。
「どうしても、買ってほしいものがあるんだけど。」
なんとそれは、にんじんの種。
「自分で育ててみたいの!!
おいしくできたらママにあげるから~!!」
いつもおじいちゃんおばあちゃんが農業をしている姿を見ているせいか
自然と興味を持っていたんですね。
で、祖父母の指導のもとにんじんの種を蒔きました。
今のところ毎日水をあげてお世話を頑張っています。
順調にいけば夏休み前には収穫できるはず。
楽しみです

Posted by KATOMI at 20:11│Comments(4)
この記事へのコメント
まろんです
おはようございます~
うわっ やはりご家族の姿をじっと見てるんですね。
息子さんの成長に 皆さん嬉しかったでしょうね。
人参、大きく育って収穫して、ご家族で食べる時。。。
うぅ~ん、シアワセでしょうね~ (*^_^*)
おはようございます~
うわっ やはりご家族の姿をじっと見てるんですね。
息子さんの成長に 皆さん嬉しかったでしょうね。
人参、大きく育って収穫して、ご家族で食べる時。。。
うぅ~ん、シアワセでしょうね~ (*^_^*)
Posted by 花花まろん
at 2011年04月30日 07:53

いい後継者ができましたね(笑)
うちも軒先で、きゅうりとなすをやっています。
子供たちも毎日成長を楽しみに見ています。
うちも軒先で、きゅうりとなすをやっています。
子供たちも毎日成長を楽しみに見ています。
Posted by たけくん at 2011年04月30日 10:32
心温まる話ですね~
よっ!! 16代目キミの丹精した人参
オジサンに売ってくれる~ ?
Bud
よっ!! 16代目キミの丹精した人参
オジサンに売ってくれる~ ?
Bud
Posted by はまみん
at 2011年04月30日 11:15

花花まろん様
コメントありがとうございます。
子供ってスゴイですねえ。
親も見られてるかと思うと・・・。
たけくん様
後継者・・・^^;
は、ともかく自分で世話をしてみようと思った心意気に嬉しい気持ちになりました♪
Bud様
高いですよぉ(笑)
無事収穫できる日が来ることを願っています☆
コメントありがとうございます。
子供ってスゴイですねえ。
親も見られてるかと思うと・・・。
たけくん様
後継者・・・^^;
は、ともかく自分で世話をしてみようと思った心意気に嬉しい気持ちになりました♪
Bud様
高いですよぉ(笑)
無事収穫できる日が来ることを願っています☆
Posted by KATOMI at 2011年04月30日 14:27