2011年03月22日
家庭的な雰囲気の中で
こんにちは。
加藤農園です。
今日は「似顔絵教室」を開催しました。
講師はあの有名な石津デザインスタジオの石津先生
先生の楽しいトークとともに2時間の講座はあっという間に過ぎていきました。
何人かの似顔絵を描きましたが
一番好評だったのが
「ドラえもん」
(似顔絵ではないのですが…)
全員がものすごくクオリティの高いドラえもんを描けて
大満足です。
もちろん似顔絵も特徴をつかみながら
みなさん個性的に仕上げていました。
そして最後は先生も一緒にお昼ご飯を食べて終了となりました。
春休みということもあって
親子連れの参加者が多く
家庭的な雰囲気のレッスン会場となりました。
第2回も開催できたらなあ…と思っております。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
加藤農園です。
今日は「似顔絵教室」を開催しました。
講師はあの有名な石津デザインスタジオの石津先生

先生の楽しいトークとともに2時間の講座はあっという間に過ぎていきました。
何人かの似顔絵を描きましたが
一番好評だったのが
「ドラえもん」

(似顔絵ではないのですが…)
全員がものすごくクオリティの高いドラえもんを描けて
大満足です。
もちろん似顔絵も特徴をつかみながら
みなさん個性的に仕上げていました。
そして最後は先生も一緒にお昼ご飯を食べて終了となりました。
春休みということもあって
親子連れの参加者が多く
家庭的な雰囲気のレッスン会場となりました。
第2回も開催できたらなあ…と思っております。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
Posted by KATOMI at 19:51│Comments(2)
│和が家
この記事へのコメント
昨日はお世話になりました。
甥っ子があんなに外遊びに積極的になれるとは!
母も想像していたのとは裏腹にだいぶ楽しめたようで
実家までの道中ゴキゲンで帰りました。
どうもありがとう。
また友引の会しましょ。
楽しみにしています。
追:不知火、大好評デス。
春菊も美味しく頂きました。
甥っ子があんなに外遊びに積極的になれるとは!
母も想像していたのとは裏腹にだいぶ楽しめたようで
実家までの道中ゴキゲンで帰りました。
どうもありがとう。
また友引の会しましょ。
楽しみにしています。
追:不知火、大好評デス。
春菊も美味しく頂きました。
Posted by クミ。 at 2011年03月23日 16:18
クミ。様
こちらこそありがとう。
次回はこびとをセットしたいね(笑)
友引の会、楽しみにしてます。
また来てね♪
こちらこそありがとう。
次回はこびとをセットしたいね(笑)
友引の会、楽しみにしてます。
また来てね♪
Posted by KATOMI at 2011年03月24日 08:15