2010年12月02日
こんにゃく作り
加藤農園です。
早いもので12月ですね。
昨日はこんにゃく作り体験を開催しました。
手作りこんにゃく独特の食感がおススメです
しかも作り方は簡単です。
まずはこんにゃく芋を細かくカット。
お芋からこんにゃくができるっていうのが不思議ですね。
続いてミキサーにかけ 後は火にかけるだけ。
その間、手を休めることなくひたすらかき混ぜます。
写真では伝わりにくいのですが この作業がなかなか大変です。
というのは、重くてずっしっりとしているからです。
かき混ぜること20分、仕上げにソーダを加え固めます。
ケーキみたいなこんにゃくができました。
このこんにゃく作り体験は お昼ご飯とお土産用のこんにゃく付(1,500円)で5名様よりご予約を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
早いもので12月ですね。
昨日はこんにゃく作り体験を開催しました。
手作りこんにゃく独特の食感がおススメです

しかも作り方は簡単です。
まずはこんにゃく芋を細かくカット。
お芋からこんにゃくができるっていうのが不思議ですね。
続いてミキサーにかけ 後は火にかけるだけ。
その間、手を休めることなくひたすらかき混ぜます。
写真では伝わりにくいのですが この作業がなかなか大変です。
というのは、重くてずっしっりとしているからです。
かき混ぜること20分、仕上げにソーダを加え固めます。
ケーキみたいなこんにゃくができました。
このこんにゃく作り体験は お昼ご飯とお土産用のこんにゃく付(1,500円)で5名様よりご予約を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
Posted by KATOMI at 10:01│Comments(2)
│和が家
この記事へのコメント
こんにちは。
お久しぶりです。
すごいですね~。
手作りこんにゃく初めてみました。
おいしそうです。
息子もこんにゃく大好きなので、喜びそうです。
ハル
お久しぶりです。
すごいですね~。
手作りこんにゃく初めてみました。
おいしそうです。
息子もこんにゃく大好きなので、喜びそうです。
ハル
Posted by ハルちゃん at 2010年12月02日 10:36
ハル様
コメントありがとうございます。
ご無沙汰してます。
おいしいですよ~。おススメです!!
コメントありがとうございます。
ご無沙汰してます。
おいしいですよ~。おススメです!!
Posted by KATOMI at 2010年12月04日 08:57