2010年05月26日
トンボの脱皮
「おーい!!見に来いよ!!」
という、祖父の声に誘われて
メダカの水槽をのぞいてみると
とんぼが脱皮中
昨年は蝉の脱皮に感動しましたが
今年は とんぼ!!
30年以上ここに住んでいる主人も
「とんぼは初めて見たぁ!!」とのこと。

分かりにくいですが 真ん中にいます。
初めは 白というか薄い黄緑のような・・・
しばらくすると

全身が殻から出てきました。
そして

羽根を広げると
トンボらしい色に

羽根が乾くと
空へと舞って行きました。
トンボの抜け殻は
息子の宝物になりました

忙しい朝のひとときが
トンボのおかげでちょっぴり和やかになりました。
Posted by KATOMI at 11:45│Comments(2)
この記事へのコメント
お早うございます。
katomiさんならではの記事ですね
セミ、カブトムシ、トンボ,etc
今年はもう蛍はみましたか?
Bud
katomiさんならではの記事ですね
セミ、カブトムシ、トンボ,etc
今年はもう蛍はみましたか?
Bud
Posted by 生蕎麦更科 at 2010年05月28日 09:36
更科様
蛍、先週見に行きました!!
まだ、少なかったですがいましたよ。
この先も 蛍が見られる環境を残してほしいです。
蛍、先週見に行きました!!
まだ、少なかったですがいましたよ。
この先も 蛍が見られる環境を残してほしいです。
Posted by KATOMI at 2010年05月29日 07:08