2013年12月21日
お知らせ
毎年12月30日に開催していたお餅つきですが、今年は中止します。
父&主人の男性陣の予定が合わず、残念ながら…
楽しみにしていたみなさまごめんなさい。また、何か企画したいと思います。
子供達も冬休みに入り、年末気分が盛り上がってきました。寒い日が続きますが、お体にお気をつけくださいませ。
父&主人の男性陣の予定が合わず、残念ながら…
楽しみにしていたみなさまごめんなさい。また、何か企画したいと思います。
子供達も冬休みに入り、年末気分が盛り上がってきました。寒い日が続きますが、お体にお気をつけくださいませ。
2013年12月18日
2013年12月05日
2013年12月02日
2013年11月20日
自然村塾




まずはみなさんで自己紹介。『子どもの頃の夢』をテーマにお一人ずつ、お話頂きました。戦前中後に幼少期を過ごされた方々が多く、生きること、戦争が終わることが願いだったと…平和な時代に生まれ夢や希望を当たり前に持てる日々に改めて感謝しました。
その後はこんにゃく作り、更科さんによる大根の和え物とマヨネーズ作りのデモンストレーション。プロのアイデア満載です。
お昼は更科さんのお弁当。食後に更科さんのギターに合わせ少し歌を歌ってみました。
ご参加頂いた皆様、更科さん、ありがとうございました。
2013年11月16日
2013年11月16日
2013年11月11日
焼き芋大会⁈
昨日は芋掘り&焼き芋&BBQを企画していたのですが、あいにくの雨模様…。
残念ながら雨天中止。
でも、子ども達はとても楽しみにしていたので、芋掘りはできないけど遊びたいと「和が家」へ集合しました。


午後になって、雨の合間に窯で焼き芋に挑戦。
美味しく焼けました。
晴れた日にもう一度挑戦したい…
残念ながら雨天中止。
でも、子ども達はとても楽しみにしていたので、芋掘りはできないけど遊びたいと「和が家」へ集合しました。


午後になって、雨の合間に窯で焼き芋に挑戦。
美味しく焼けました。
晴れた日にもう一度挑戦したい…

2013年11月06日
2013年11月01日
素敵な出会い


北海道から沖縄までの同世代の女性100名程が東京へ集まり、与えられた課題にむかって活発な意見交換を行いました。
短い時間でしたが、たくさんの出会いと刺激を頂き、素敵な時を過ごすことができました。
この様な機会を与えて頂いた事に感謝しています。
今日から11月。みかんな日々デス…
Posted by KATOMI at
07:18
│Comments(2)
2013年10月18日
2013年10月17日
芋掘り


元気いっぱい、みんなでたくさんのお芋を収穫しました。
採れたてもおいしいですが、少し日に干してから調理するとさらに美味しいようです。お試し下さいませ。
お手伝いのお母様方、ありがとうございます。
2013年10月16日
歌声喫茶 更科

台風が過ぎ強風ですが、気持ちの良い青空です。
今日は更科さん主催の歌声喫茶がひらかれています。当初は石窯でピザを焼く予定でしたが、強風のため断念。
ただいま楽しげな歌声が響いております。
2013年10月10日
ハウス‼

2匹目の番犬、ミルが我が家にやって来て2ヶ月。生後4ヶ月にして10キロ超の仔犬に育っています。
新しい犬小屋を用意したのですが、知らん顔。
娘が自ら小屋に入って教えていますが…

しそ巻きはご好評につき完売いたしました。ありがとうございました。
Posted by KATOMI at
08:33
│Comments(0)
2013年09月25日
終了のお知らせ
9月末まで販売を予定していた加糖味いちじくですが、ご予約数がいっぱいになりましたので、今年の予約、販売を終了させていただきます。
たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
今後は3月まで、みかんシーズンです。
こちらもよろしくお願いします。
たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
今後は3月まで、みかんシーズンです。
こちらもよろしくお願いします。
2013年09月22日
掘りました


秋晴れの日曜日。
今日は芋掘りをしました。
程よい大きさに育っていました。
秋は美味しいものが、たくさんありますね。
食欲の秋です。
明日はみがくらぶさんがいらっしゃいます。素敵な時間を過ごして頂けますように。
2013年09月21日
お知らせ
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですね。過ごしやすい季節になりました。
先日の台風の影響は少なかったものの、その後の気候の変化でいちじくの収穫量がかなり少なくなってきました。
そのため、お日にちをご指定頂いてのご予約は難しい状態です。
ご予約順に、収穫出来次第ご連絡いたしております。
なお、ご予約頂いても天候により今年は販売出来ない場合がござます。
自然相手の栽培ですので、ご理解下さいませ。
先日の台風の影響は少なかったものの、その後の気候の変化でいちじくの収穫量がかなり少なくなってきました。
そのため、お日にちをご指定頂いてのご予約は難しい状態です。
ご予約順に、収穫出来次第ご連絡いたしております。
なお、ご予約頂いても天候により今年は販売出来ない場合がござます。
自然相手の栽培ですので、ご理解下さいませ。
2013年09月20日
ごめんなさい
朝夕は涼しくなってきましたね。昨夜はお月見を楽しみました。

本日9月20日分のいちじくは完売いたしました。ごめんなさい。
9月も半ばを過ぎ、いちじくの収穫量が減ってきました。お問い合わせのうえ、お越し頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。

本日9月20日分のいちじくは完売いたしました。ごめんなさい。
9月も半ばを過ぎ、いちじくの収穫量が減ってきました。お問い合わせのうえ、お越し頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
2013年09月16日
ウェルカムです。

台風一過。涼しい夕暮れになりました。全国あちこちで被害が出ているようで心が痛みます。
いちじく畑も激しい風と雨に心配しましたが、被害を最小限に抑える事ができました。
明日も通常通り、加糖味いちじくの販売をいたします。
みなさまウェルカムです

よろしくお願いします。
2013年09月15日
9月15日の記事
おはようございます。
雨が心配な週末です。
加糖味いちじくは屋外の畑での栽培ですので、
残念ながら雨の影響を受けてしまいます。
逆に晴天が続くとどんどん色付いていきます。
雨の前にと、昨日の夕方は子どもたちも出動してたーくさん収穫しました。
在庫限りとなりますが、当日販売分もございますので
お問い合わせくださいませ。
お問い合わせ:053-522-1545/090-3956-3794
雨が心配な週末です。
加糖味いちじくは屋外の畑での栽培ですので、
残念ながら雨の影響を受けてしまいます。
逆に晴天が続くとどんどん色付いていきます。
雨の前にと、昨日の夕方は子どもたちも出動してたーくさん収穫しました。
在庫限りとなりますが、当日販売分もございますので
お問い合わせくださいませ。
お問い合わせ:053-522-1545/090-3956-3794